旅を彩る絶景 -Autumn-
美しい景色を眺める癒やしの旅へ、全国各地にあるホテル周辺の絶景スポットをご紹介します。
旅の思い出にぜひお立ち寄りください。
<目次>
・那須ロープウェイ/グランドエクシブ那須白河
・自然が織りなす神秘 ダイヤモンド富士/エクシブ山中湖
・紅葉の碓氷湖/グランドエクシブ軽井沢
・眼下に広がる黄金の樹海 女の神展望台/エクシブ蓼科
・黄金の穂が煌めく、箱根 秋の風物詩 仙石原すすき草原/エクシブ箱根離宮
・黄金崎 ~心まで黄金色に染まる場所~/エクシブ伊豆
・あづり浜の夕日/グランドエクシブ鳥羽
・姉川ダム/エクシブ琵琶湖
・世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 東寺/エクシブ京都 八瀬離宮
・瀬戸内の天空の鏡 父母ヶ浜(ちちぶがはま)/グランドエクシブ鳴門
・安国寺のドウダンツツジ/リゾーピア久美浜
・慈恩禅寺の紅葉/サンメンバーズひるがの
・臨済宗天龍寺派 大本山 天龍寺/サンメンバーズ京都嵯峨
「茶臼岳」を上空から楽しむ 那須ロープウェイ/グランドエクシブ那須白河
那須連山の主峰「茶臼岳」は、今もなお白い噴煙が上がる関東を代表する活火山です。
その茶臼岳9合目の山頂駅と山麓駅を結ぶ「那須ロープウェイ」は、気軽に登山を楽しみたい方にもおすすめです。
空の上から那須の大自然を見下ろす、約4分間の空中散歩がお楽しみになれます。
【交通】グランドエクシブ那須白河から車で約40分
【場所】栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215(那須ロープウェイ 山麓駅)(Google Map)
【営業期間】2023年3月17日(金)~ 12月10日(日)
【料金】大人(中学生以上) 往復1,800円、片道1,200円( 1名様)
小人(3歳~小学生) 往復 900円、片道 600円( 1名様)
※点検・荒天時は運休になる恐れがございます。運行については施設へお問い合わせください。
※身体障碍者手帳・療育手帳をお持ちの場合割引がございます。窓口へ手帳をご提示ください。
■那須ロープウェイについてはこちら(那須ロープウェイ)
自然が織りなす神秘 ダイヤモンド富士/エクシブ山中湖
太陽が富士山頂と重なるとき、ダイヤモンドが光り輝くように見える自然現象を「ダイヤモンド富士」と呼びます。
位置と角度の関係で、富士五湖の中では山中湖でのみ、秋と冬の2シーズンに日没のダイヤモンド富士を観ることができます。
風がなく湖面がフラットな状態だと、湖面に移るダイヤモンド富士を一緒に見ることができるかもしれません。
【交通】エクシブ山中湖から車で約5分
【場所】山中湖畔 山梨県南都留郡山中湖村平野(Google Map)
■「ダイヤモンド富士」鑑賞プログラム
【開催日】2023年10月25日(水)~11月15日(水)の平日限定 ※11/2~5は対象外
【参加費】500円(1名様)
【定 員】各日15名様(事前予約制)
※富士山頂に太陽が沈み始める時間により出発時間が変動いたします。
※参加費は山中湖村の観光保全のため全額山中湖村に寄付いたします。
※〈送迎スケジュール〉ホテル発15:00~15:30→平野バスターミナル→山中湖畔にて富士山鑑賞(約20分)→ホテル着16:00~16:30(予定)
■「ダイヤモンド富士」鑑賞プログラムについてはこちら
紅葉の碓氷湖/グランドエクシブ軽井沢
碓氷湖は碓氷川と中尾川の合流点を坂本ダムによってせき止められてできた自然豊かな人造湖。ひときわ際立つ真っ赤なドウダンツツジは、この時期だけの圧巻の美しさです。
めがね橋をイメージした朱色の橋や色づいた木々たちが湖面に映る様子は、まさに絶景です。
【交通】グランドエクシブ軽井沢から車で約40分
【場所】群馬県安中市松井田町坂本(Google Map)
■碓氷湖についてはこちら(安中市オフィシャルホームページ)
眼下に広がる黄金の樹海 女の神展望台/エクシブ蓼科
ビーナスライン沿い、標高約1700m地点にある展望台。八ヶ岳や南アルプスの山々が見渡すことができ、裾野には広大な森が広がります。秋には蓼科高原一面が黄金に染まり、冬には満天の星も望める期間限定の絶景をお楽しみになれます。
【交通】エクシブ蓼科から車で約10分
【場所】長野県茅野市北山蓼科(Google Map)
■女の神展望台についてはこちら(ビーナスライン)
黄金の穂が煌めく、箱根 秋の風物詩 仙石原すすき草原/エクシブ箱根離宮
台ヶ岳の裾野を覆い隠すように、広大なすすきの群落が波打つ「仙石原すすき草原」。9月には緑色の茎葉と金色の穂が揺れ、10月~11月にかけては、辺り一面黄金色に染まります。草原を横切るように緩やかな傾斜の遊歩道があり、人の背丈よりも高く伸びるすすきの中の散策を楽しむことができます。
【交通】エクシブ箱根離宮から車で約20分
【場所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(Google Map)
■仙石原すすき草原についてはこちら(箱根町観光協会公式サイト 箱根全山)
黄金崎 ~心まで黄金色に染まる場所~ /エクシブ伊豆
複雑な海岸線と点在する小さな島々が美しい西伊豆の風景。まさに自然が織りなす壮大な彫刻のような絶景をご覧になれます。
【交通】エクシブ伊豆から車で約90分
【場所】静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須(Google Map)
■黄金崎についてはこちら(西伊豆町堂ヶ島温泉郷)
あづり浜の夕日/グランドエクシブ鳥羽
志摩市の海水浴場「あづり浜」。遠浅の海岸で夏は海水浴客でにぎわい、天の川がきれいに見える名所です。秋冬には、海岸の真ん中にあるゴジラのような形をした雀島(すずめじま)と夕日のユニークなショットが撮影できるかもしれません。
【交通】グランドエクシブ鳥羽から車で約55分
【場所】三重県志摩市志摩町越賀(Google Map)
■あづり浜についてはこちら(志摩市観光協会 公式サイト)
姉川ダム/エクシブ琵琶湖
ダムの入り口にぽつんと一本のもみじ、遠くに広がる山々の紅葉とダムのコラボレーションはおすすめしたい絶景です。晴れた日には広大な青空と相成り雄大な景色が広がります。
【交通】エクシブ琵琶湖から車で約45分
【場所】滋賀県米原市曲谷869(Google Map)
■姉川ダムについてはこちら(滋賀県米原市地域情報観光ポータルサイト まいばらんど)
世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 東寺/エクシブ京都 八瀬離宮
東寺は、京都に残る唯一の平安京の遺構です。創建から約1,200年の歴史があり世界遺産にも登録されております。色鮮やかな紅葉に囲まれた京のシンボル的存在である五重塔は、まさに絶景です。
【交通】エクシブ京都 八瀬離宮から車で約40分
【場所】京都市南区九条町1番地(Google Map)
<紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観>
【期間】2023年11月1日(水)~ 12月10日(日)
【料金】高校生以上 1,000円( 1名様)
中学生以下 500円( 1名様)
※特別拝観等の期間や拝観料が変更になることがあります。
■東寺についてはこちら(世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 東寺)
瀬戸内の天空の鏡 父母ヶ浜(ちちぶがはま)/グランドエクシブ鳴門
南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真が撮れると話題の絶景スポット。風のない干潮時で、日の入り前後、約30分間のマジックアワーがおすすめ。天気の良い穏やかな日には、まさに天空の鏡のように美しい写真が撮れます。
【交通】グランドエクシブ鳴門から車で約80分
【場所】香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3(Google Map)
■父母ヶ浜についてはこちら(三豊市観光交流局)
安国寺のドウダンツツジ/リゾーピア久美浜
ドウダンツツジが真っ赤に紅葉する北近畿随一の紅葉の名所。11月限定の、本堂から臨む絵画のような風景をぜひお楽しみください。
【交通】リゾーピア久美浜から車で約40分
【場所】兵庫県豊岡市但東町相田327(Google Map)
【拝観料】500円(1名様)
■安国寺についてはこちら(但東シルクロード観光協会)
臨済宗妙心寺派 鐘山 慈恩禅寺の紅葉/サンメンバーズひるがの
奥庭「荎草園」では滝から流れ落ちる水が響き、静寂に包まれます。秋には緑の苔に覆われた庭が、紅葉した木々とのコントラストで鮮やかに彩られます。
【交通】サンメンバーズひるがのから車で約50分
【場所】岐阜県郡上市八幡町島谷339番地(Google Map)
【料金】大人 500円(1名様)
小・中学生 300円(1名様)
※定休日 火曜日
■慈恩禅寺についてはこちら(臨済宗妙心寺派 鍾山 慈恩禅寺)
臨済宗天龍寺派 大本山 天龍寺/サンメンバーズ京都嵯峨
嵐山・亀山・小倉山を借景とした池泉回遊式の曹源池庭園は天龍寺の開山である夢窓國師の作庭で約680年前の作庭当時の面影をとどめています。日本で最初に史跡・特別名勝に指定。平成6年には世界文化遺産に認定登録されました。
【交通】サンメンバーズ京都嵯峨から車で約5分
【場所】京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68番地(Google Map)
【拝観料】〈庭園〉高校生以上 500円(1名様)
小・中学生 300円(1名様)
※諸堂参拝は別途300円(1名様)
※未就学児無料
■臨済宗天龍寺派 大本山 天龍寺についてはこちら(世界遺産 京都 嵯峨嵐山 臨済宗大本山 天龍寺)
≪共通事項≫
※掲載している情報は、2023年8月現在のものです。
※気象状況等により、プログラムの内容・開催時期・時間が変動する場合がございます。
※記載の料金は税込み表示です。
※各スポットの詳細はホテルまでお問い合わせください。
※写真はイメージを含みます。