旅を彩る絶景-東日本版-

美しい景色を眺める癒やしの旅へ、全国各地にあるホテル周辺の絶景スポットをご紹介します。
旅の思い出にぜひお立ち寄りください。

 

<目次>
白鳥と猪苗代湖/グランドエクシブ那須白河
冬の三大風物詩 ダイヤモンド富士/エクシブ山中湖
自然が作り出す神秘的空間/グランドエクシブ軽井沢
極寒の絶景 霧ヶ峰から望む樹氷と富士山/エクシブ蓼科
幕山公園/エクシブ湯河原離宮
関東に春の訪れを告げる 曽我梅林/エクシブ箱根離宮
リゾートアイランド初島へ 桜を見に行こうよ/グランドエクシブ初島クラブ
みなみの桜と菜の花まつり/エクシブ伊豆
弁天島の赤鳥居に沈む夕日/グランドエクシブ浜名湖
早咲き あたみ桜/リゾーピア熱海

 

●西日本版はこちら

 


白鳥と猪苗代湖/グランドエクシブ那須白河

毎年冬になるとシベリアからやってくる渡り鳥・白鳥。福島県のほぼ中央にある猪苗代湖は白鳥の越冬地として有名で、雪の積もった会津磐梯山を背景に湖を悠々と泳ぐ姿を見ることができます。
※同じく猪苗代湖にある「志田浜」も白鳥の越冬地として有名です。

【交通】グランドエクシブ那須白河から車で約70分
【場所】福島県耶麻郡猪苗代町翁沢長浜870(白鳥の越冬地 長浜)(Google Map

■猪苗代湖についてはこちら(猪苗代観光協会 公式ホームページ)

 

冬の三大風物詩 ダイヤモンド富士/エクシブ山中湖

「死ぬまでに一度は見てみたい!神秘の自然現象36選」にも選ばれ、富士五湖湖畔からでは山中湖でしか出会えない「ダイヤモンド富士」。1年に2シーズンしか出会えない奇跡の瞬間を山中湖でご体感ください。
※2023/2/16~21はエクシブ山中湖からも鑑賞になれます。

【交通】エクシブ山中湖から車で約10分・徒歩約30分
【場所】山梨県南都留郡山中湖村平野(山中湖湖畔)(Google Map)

■「ダイヤモンド富士」送迎
開催日 2023年1月30日(月)~2月17日(金)※※2023/2/9~13、土・日曜日を除く
参加費 1名様500円
※山中湖湖畔までは無料送迎バスをご利用いただけます。
※〈送迎スケジュール〉ホテル発15:30~16:10→平野バスターミナル→山中湖湖畔にて富士山鑑賞→ホテル着16:30~17:10(予定)
※参加費は山中湖村の観光保全のため全額山中湖村に寄付します。
※料金は現地でご精算ください。

■ダイヤモンド富士についてはこちら(山中湖観光ガイド)

 

自然が作り出す神秘的空間/グランドエクシブ軽井沢

「スワンレイク」とも呼ばれる雲場池。雪化粧した木々が水面に映る様子は幻想的です。景色を楽しみながら1周約20分の散策ができるすてきな場所です。

【交通】グランドエクシブ軽井沢から車で約20分
【場所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢(雲場池)(Google Map

■雲場池についてはこちら(長野県軽井沢町公式ホームページ)

 

極寒の絶景 霧ヶ峰から望む樹氷と富士山/エクシブ蓼科

寒さの厳しい蓼科だからこそ見られる、霧氷やダイヤモンドダスト、サンピラーなどの自然現象。ビーナスラインを走った先、霧ケ峰高原は撮影スポットとしてカメラマンにも人気があります。目の前に広がる白い世界、感動の絶景に出会いにお出掛けください。
※暖かい服装でお出掛けください。

【交通】エクシブ蓼科から車で約30分
【場所】長野県諏訪市四賀霧ケ峰(霧ヶ峰高原)(Google Map

■霧ヶ峰高原についてはこちら(諏訪市観光ガイド)

 

幕山公園/エクシブ湯河原離宮

川に沿って造られた「幕山公園」では、一年中自然を感じられます。その中でも、2月上旬~3月中旬にかけて「梅の宴」というイベントが開催され、紅白の梅が楽しめます。標高約626mから眺める梅の絨毯は絶景です。

【交通】エクシブ湯河原離宮から車で約20分
【場所】神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋923(幕山公園)(Google Map

■幕山公園についてはこちら(湯河原温泉公式観光サイト)

 

関東に春の訪れを告げる 曽我梅林/エクシブ箱根離宮

仇討ちの物語で知られる曽我兄弟のゆかりの里、曽我地域(別所・原・中河原)に広がる梅林。富士山と箱根の山々を背景に約35,000本の梅が咲き誇り、この地から眺める富士山は「関東の富士見百景」にも選定されています。

【交通】エクシブ箱根離宮から車で約35分(有料道路利用)
【場所】神奈川県小田原市曽我別所282(Google Map
※観梅には公共交通機関をご利用ください。

■曽我梅林についてはこちら(小田原市公式サイト)

 

リゾートアイランド初島へ 桜を見に行こうよ/グランドエクシブ初島クラブ

桜の中でも開花時期が早く、色濃く大きな花びらが特徴の河津桜。グランドエクシブ初島クラブオープン時に植えられた約300本の桜、そして毎年桜記念植樹で植えていただいている河津桜(初島桜)がエクシブ初島クラブ敷地周辺でお楽しみになれます。

【交通】グランドエクシブ初島クラブから徒歩約5分
【場所】エクシブ初島クラブ敷地内(Google Map

 

みなみの桜と菜の花まつり/エクシブ伊豆

青野川沿いの土手に咲く菜の花の黄色と、河津桜のピンクの色合いが美しい「みなみの桜と菜の花まつり」です。春の訪れを一足早く感じる伊豆旅行として、とてもおすすめの桜スポットです。

【交通】エクシブ伊豆から車で約80分
【場所】静岡県賀茂郡南伊豆町(Google Map

■みなみの桜と菜の花まつりについてはこちら(南伊豆町観光協会 ホームページ)

 

弁天島の赤鳥居に沈む夕日/グランドエクシブ浜名湖

浜名湖の南にある弁天島のシンボル「海に浮かぶ赤鳥居」。冬至を挟み11月~1月ごろ、天気が良ければ赤い鳥居の真ん中に沈んでいく夕日をみることができます。黄金に輝く夕日が湖面に一筋の「光の道」を現し、神秘的な光景です。

【交通】グランドエクシブ浜名湖から車で約10分
【場所】静岡県浜松市浜松市西区舞阪町弁天島3775-2(弁天島海浜公園)(Google Map
※有料駐車場あり
※日の入り時刻をご確認の上、お出掛けください。

■赤鳥居についてはこちら(舞阪市観光協会 ホームページ)

 

早咲き あたみ桜/リゾーピア熱海

「あたみ桜」は毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、明治4年ごろに熱海にもたらされ、増殖が行われました。昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名され、昭和52年(市制40周年記念)に熱海市の木に指定されました。

【交通】リゾーピア熱海から徒歩約15分
【場所】静岡県熱海市銀座町・中央町の境(糸川遊歩道)(Google Map

■あたみ桜についてはこちら(熱海市公式ウェブサイト)

 


≪共通事項≫
※掲載している情報は、2022年12月現在のものです。
※気象状況等により、プログラムの内容・開催時期・時間が変動する場合がございます。
※各スポットの詳細はホテルまでお問い合わせください。
※写真はイメージを含みます。

上部へ戻る