五感で楽しむ旅へ-Summer-《東日本》

夏の暑さを忘れて楽しめるおすすめスポットをご紹介いたします。
夏の思い出にぜひお出掛けください。

 

<目次>

西の郷遊歩道と西郷瀞(にしごうとろ)/福島県
MIDTOWN SUMMER 2022/東京都
標高1,000mの別天地で楽しむウォータースポーツ/山梨県
雲場池/長野県
おしどり隠しの滝/長野県
箱根園水族館/神奈川県
柿田川公園/静岡県
滑沢渓谷/静岡県
アジアンガーデンR-Asia/静岡県
マリンスパあたみ/静岡県
竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)/静岡県
ラグナシア/愛知県
ひるがのピクニックガーデン/岐阜県

 

●西日本のおすすめスポットはこちら

 

西の郷遊歩道と西郷瀞(にしごうとろ)/福島県

「西の郷遊歩道」は、阿武隈川と支流の黒土川沿いに整備された森に包まれた約3.2kmのトレッキングコースで、滝や渓谷を楽しみながら散策ができます。遊歩道の近くにある「西郷瀞」はゆるやかな流れの川辺が広がり、水遊びを楽しむことができます。

【交通】グランドエクシブ那須白河から西郷瀞まで車で約15分
【場所】西郷瀞:福島県西白河郡西郷村真船川谷(Google Map

■西の郷遊歩道についてはこちら

 

 


▲過去のイベントの様子

MIDTOWN SUMMER 2022/東京都

「何もしない時間に身をゆだねて季節の流れを感じ、贅沢な時間を過ごしてほしい」という思いを込めて、‟SLOW SUMMER”をコンセプトに「MIDTOWN SUMMER 2022」が東京ミッドタウンで開催されます。都会のまん中で、リゾートを思わせる森のラウンジや夕涼みスポットが期間限定で登場します。

【交通】東京ベイコート倶楽部から車で約20分
【交通】横浜ベイコート倶楽部から車で約40分
【場所】東京都港区赤坂9-7-1(Google Map

■MIDTOWN SUMMER 2022についてはこちら

 

 


標高1,000mの別天地で楽しむウォータースポーツ/山梨県

標高1,000mに位置し、夏の平均気温が25℃と天然のクーラーのような山中湖は、ウォータースポーツも楽しめるスポットとしても有名です。サップ(SUP)やフライボード、ウェイクボード、バナナボート、カヌー・カヤックなど多種多様なウォータースポーツが楽しめます。

【交通】エクシブ山中湖から車で約5分
【場所】山梨県南都留郡山中湖村平野1915(Google Map

■ウォータースポーツについてはこちら

 

 


雲場池/長野県

「スワンレイク」とも呼ばれている軽井沢きっての観光場所。
湖畔一周で約1kmの散策路となっており、お子様連れでも気軽に散歩を楽しめます。夏は緑と空の青さがとても美しく、木々が水面に反射する風景は、軽井沢ならではの自然のたたずまいを感じられます。

【交通】グランドエクシブ軽井沢から車で約20分
【交通】エクシブ蓼科から車で約100分
【場所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢1181-4(Google Map

■雲場池についてはこちら

 

 


おしどり隠しの滝/エクシブ蓼科

御射鹿池付近にある明治温泉横の狭い鉄の階段を降りると、右手に見えるのが「おしどり隠しの滝」です。
それほど落差はありませんが、大きな岩を這うように流れる姿はとても優美です。秋になると紅葉の撮影スポットでにぎわう有名な滝ですが、マイナスイオンを浴びながら景色を楽しむのも格別です。

【交通】エクシブ蓼科から「御射鹿池駐車場」まで車で約20分
【交通】グランドエクシブ軽井沢から「御射鹿池駐車場」まで車で約90分
【場所】長野県茅野市北山蓼科5513-295(Google Map

■おしどり隠しの滝についてはこちら

 

 


箱根園水族館/神奈川県

海抜723mと日本で一番標高の高い所にある海水水族館「箱根園水族館」。アザラシ広場で行われる「アザラシショー」は普段見ることのできないかわいらしい動きに癒やされること間違いなし。夏の暑さを忘れられるおすすめのスポットです。

【交通】エクシブ箱根離宮から車で約25分
【交通】エクシブ湯河原離宮から車で約45分
【交通】エクシブ山中湖から車で約70分
【場所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139(Google Map

■箱根園水族館についてはこちら

 

 


柿田川公園/静岡県

日本三大清流のひとつである静岡県の「柿田川」。柿田川は、全長約1.2kmの日本で最も短い一級河川です。年中変わることなく水が湧き出る「わき間」を見ることができ、湧水広場では実際に水に足を入れて湧き水の冷たさを体験できます。

【交通】エクシブ湯河原離宮から車で約50分
【交通】エクシブ箱根離宮から車で約50分
【交通】エクシブ山中湖から車で約70分
【場所】静岡県駿東郡清水町伏見86番地(Google Map

■柿田川公園についてはこちら

 

 


アジアンガーデンR-Asia/静岡県

何百種類もの亜熱帯の植物が生い茂るアジアンガーデンR-Asia。
都会では味わえない青く広い空と緑の芝生に包まれて、ハンモックに寝転び島の風に揺られたり、カフェで島の食を楽しんだり、思い思いの“島時間”を過ごせます。

【交通】グランドエクシブ初島クラブから徒歩で約10分
【場所】静岡県熱海市初島(Google Map

■アジアンガーデンR-Asiaについてはこちら

 

 


滑沢渓谷/静岡県

「滑沢渓谷」は、天城峠の北側にあり、狩野川の支流にあたる深い樹林に包まれた渓谷です。滑沢川が狩野川の源流本谷川と合流するところに竜姿の滝があり、ここから渓流沿いに遊歩道をたどると、天然記念物の「太郎杉」があります。

【交通】エクシブ伊豆から車で約60分
【交通】エクシブ湯河原離宮から車で約80分
【交通】エクシブ箱根離宮から車で約90分
【場所】静岡県賀茂郡河津町梨本(Google Map

■滑沢渓谷についてはこちら

 

 


マリンスパあたみ/静岡県

目の前に広がる海を眺めながら利用できるプールと温泉施設です。水着着用で一年中プールやジャグジーを楽しめる施設のため、家族やカップルでもお楽しみになれます。ウォータースライダーや温水プールでアクティブに過ごしたり、 健康温浴室や入浴施設でじっくりと体を癒したりといろいろな楽しみ方ができます。
※屋上プールは夏季限定です。

【交通】リゾーピア熱海から車で約10分
【交通】エクシブ湯河原離宮から車で約20分
【交通】エクシブ箱根離宮から車で約55分
【交通】エクシブ伊豆から車で約65分
【場所】静岡県熱海市和田浜南町4-39(Google Map

■マリンスパあたみについてはこちら

 

 


竜ヶ岩洞/静岡県

2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された東海地方最大級の鍾乳洞です。洞内は年間平均気温18℃で夏は涼しく快適に過ごせます。全長約1kmのうち、約400mが見学コースになっており、天井から落ちる落差30mの地底の大滝は、神秘的でダイナミックな景観で感動を与えてくれます。

【交通】グランドエクシブ浜名湖から車で約40分
【交通】ラグーナベイコート倶楽部から車で約60分
【場所】静岡県浜松市北区引佐町田畑193(Google Map

■竜ヶ岩洞についてはこちら

 

 


ラグナシア/愛知県

日本最大級の波がでるプールやラグナシアの建物・橋をくぐり抜ける迫力満点の流れるプール、地上約15mの神殿遺跡から勢いよく滑り降りるウォータースライダーなどさまざまなプールが楽しめる「ラグナシア」。夜にはレインボーに輝くナイトプールも開催されます。

【交通】ラグーナベイコート倶楽部から車で約5分
【交通】グランドエクシブ浜名湖から車で約60分
【場所】愛知県蒲郡市海陽町2丁目3-1(Google Map

■ラグナシアについてはこちら

 

 


ひるがのピクニックガーデン/岐阜県

山頂エリアに日本最大級4万株の桃色吐息(ペチュニア)が咲き誇るひるがのピクニックガーデン。
標高1,000mの山頂には大日岳、白山連峰が一望できる「Momoiroテラス&カフェ」がオープン。心地良い風を感じながら地元食材を使ったこだわりのドリンク&スイーツが楽しめます。

【交通】サンメンバーズひるがのから車で約5分
【場所】岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75(Google Map

■ひるがのピクニックガーデンについてはこちら

 


<共通事項>
※掲載している情報は、2022年6月現在のものです。
※各スポットの詳細はホテルまでお問い合わせください。
※写真はイメージを含みます。

 

関連記事

五感で楽しむ旅へ-Summer-《西日本》

 

SUMMER GARDEN POOL 2022

上部へ戻る